PR

浴衣の帯の結び方!簡単かわいい大人女性・男の結び目&帯締めも

着物

浴衣の帯の結び方

浴衣を着たいけれど自分ではできないと諦めたり躊躇したりする人の多くは、帯の結び方が難しいと感じているからでしょう。

しかし自分でも簡単にできる方法もあるので、大人の女性・男性やこども用のかわいい結び方や粋な形、おしゃれなアレンジについて次のようにまとめて紹介します。

帯や帯締めの種類、崩れにくい結び方のコツも解説するので、浴衣を素敵に着こなして自信をもってお出かけくださいね。

着物を高く売りたい人必見!

・おばあちゃんから着物を譲り受けたけど着ることがない
・引っ越しを機に着物や骨董品を処分したい
・有名ブランドの着物を適正価格で売りたい

など、処分しようと思っても
どこに持っていけば良いのか分からないですよね?

しかもネットで検索しても、
「どこが信頼できる業者か分からない!」
と思いませんか?

そんなあなたには、福ちゃんがピッタリ。

最短1分の簡単ウェブ査定に申し込むだけで

・自社オークションがあるから高額買取が可能
・プロの査定員による適正価格での査定
・買取実績800万点以上だから安心

また、出張査定・宅配料すべて無料で、
しかも、査定額に納得できない場合は全て返品可能。

まずは無料で着物査定をしてみませんか?

浴衣の帯の結び方!簡単な結び目の種類まとめ

引用元:pixabay

浴衣の帯の結び方はひとつではなく、性別や年齢によってさまざまな種類があります。

初心者でも自分で簡単に挑戦でき、見た目がかわいいものや基本の結び方から次の10パターンを紹介します。

▼帯の結び方一覧

また浴衣の帯は結び方だけでなく帯そのものにも種類があるので、間違えないように選びましょう。

▼帯の種類と選び方

名称 形・用途
【使用する結び方】
半幅帯 ・幅16cm×長さ3.6m程度で芯が入った浴衣用の帯
・女性用の浴衣で使用する
【みやこ結び、リボン】
兵児帯
(へこおび)
・幅50~75cm程度の幅広で柔らかい素材
・素材、色、デザインが豊富
・ちりめんやくしゅくしゅの素材はこどもにも使いやすい
・軽く結びやすい
【兵児帯重ね、こどもの帯結び】
角帯 ・幅約10cm×長さ約4mで芯が入った硬めの男性用帯
【貝の口、片ばさみ】
紐帯・細帯 ・腰紐と帯が一緒になった温泉浴衣用の簡易帯
【旅館浴衣】

兵児帯はこどもに限らず女性の浴衣でも使え、カジュアルでおしゃれな印象になりますよ。

浴衣の帯の結び方|女性向け

女性の浴衣は帯の結び方で印象が大きく変わるので、大人っぽくしたいのかかわいくアレンジしたいのかを考えて結んでくださいね。

紹介する結び方はすべて前(お腹)で結んでから結び目を背中に回します。回す際は浴衣が着崩れないように、必ず左から右に回してください。

大人っぽい『みやこ結び』

しっとりした浴衣姿にしたいのであれば、若い娘さんから40代50代の大人女性まで使いやすいみやこ結びがおすすめです。

【みやこ結びの結び方】

  1. 帯の端を半分に折って50~60cm程残す(手先)
  2. 帯を広げて体に2周しっかり巻き付ける(たれ)
  3. 斜めに内側に折りこみ手先とひと結びする
  4. 片花結び(片側だけの蝶結び)にして羽を広げ形を整える
  5. たれの先を結び目の後ろに2回通す
  6. ゆとりを持たせて形を整える

少しの手間で凝った本格的な結びに見えるので使い勝手がよく、帯を半幅帯から兵児帯に変えるとふんわりと可愛らしい印象にもできますよ。

かわいい『リボン(蝶結び)』

若い女性向けの結び方の中で、もっともポピュラーで覚えていて損しないのはリボン(蝶結び)です。

文庫結びとも呼ばれる基本の結び方です。

【リボン(蝶結び)の結び方】

  1. 帯の端を半分に折って50~60cm程残す
  2. 帯を広げて体に2周しっかり巻き付ける
  3. 斜めに内側に折りこみ手先を上にしてひと結び
  4. たれを肩幅程度に折りたたみリボンの形になるように折る
  5. リボンの中心を手先で上から下⇒結び目の後ろを通して締める
  6. 形を整え、端は帯にさしこんで仕舞う

羽部分を蛇腹にたたむと、リボンが2重のようになって少し印象を変えられますよ。

アレンジするなら『兵児帯重ね』

帯の結び方は簡単なままでおしゃれに装いたいなら、半幅帯で作ったリボンに兵児帯を重ねるといいでしょう。

華やかで明るい雰囲気になりますね。

半幅帯との差が大きいほどよく映えるので、違う色味で合わせたりレースやくしゅくしゅなどの素材を選ぶのがおすすめです。

さすだけの『作り帯』

どんなに簡単な結び方でもうまくできない・自信がないという人は、さすだけの作り帯を選ぶのもひとつの手です。

引用元:Amazon – 日本製 グラデーション リバーシブル ラメ入り 変わり結び

巻きつけた帯にさしこむだけで簡単なうえ、ほどけることがないので安心して街歩きを楽しめますよ。

参考価格 3,440円

購入サイトはこちら

旅館浴衣の時の簡単なやり方は?

旅館浴衣・温泉浴衣の帯は細くおしゃれではない印象ですが、少しの工夫でかわいくアレンジできます。

【温泉浴衣での四つ羽結びの作り方】

  1. 手先を30cm程残して帯を2周巻きひと結びする
  2. たれを蛇腹にたたみ手先で中央を巻く
  3. 羽を広げて形を整え、手先の端は帯にさしこんで仕舞う

半幅帯のリボンと基本の手順は同じで簡単に作れます。

旅館の浴衣でおしゃれな帯結びをしている人はあまり見かけないので、ワンランク上の装いになりそうですね。

浴衣の帯の結び方|男性の帯締めで人気の種類

男性の帯は女性ほど目立たなく感じられるかもしれませんが、正しい帯の結び方で浴衣を着ているとすっきりした粋な着こなしが完成します。

粋な『貝の口結び』

男性が浴衣を着る場合、基本の帯結びは貝の口です。

【貝の口の結び方】

  1. 帯の手先を40~50cm程半分に折る
  2. 手先を上に出しながら帯を開いて2周しっかり巻き付ける
  3. たれを内側に折りこみ手先を下にしてひと結び
  4. 手先を折り上げ、たれを重ねて間にくぐらせしっかり結ぶ

貝の口は男性に限らず女性でも使える結び方です。簡単にすっきりまとまるのでぜひ覚えておきましょう。

簡単に直せる『片ばさみ』

貝の口よりさらに簡単で着崩れてもすぐに直せる片ばさみ(浪人結び)も、おしゃれでこなれた印象になるのでおすすめです。

【片ばさみ(浪人結び)の結び方】

  1. 帯の手先を15cm程半分に折る
  2. 手先を上にあげ帯を開いて2周しっかり巻き付ける
  3. たれを内側に折り巻き終わりが手先より10cm出る程度さらに1周巻く
  4. 手先を下に折り、たれを上に重ねてくぐらせしっかり締める
  5. たれ先を帯の2枚下にさしこみ引っぱって整える

たれ先をはさみこむので結び目が見えず、見た目がとてもすっきりしますね。

さらに簡単に結びたい・着崩れしたくないという人は、帯飾りを兼ねたベルト風の帯締めを活用するのもいいでしょう。

引用元:Amazon – [オオキニ] 帯 和装 ベルト型

洋装用のベルトと同じ使い方なので和装初心者でも困ることなく、穴で締め具合を調整できるのでピッタリ着られますよ。

参考価格 7,680円

購入サイトはこちら

和装をモダンにアレンジしたい人にもおすすめです。

旅館浴衣の時の簡単なやり方は?

旅館の浴衣を着る時にも、帯は貝の口や片ばさみにするといいでしょう。

貝の口は手先にたれを重ねてくぐらせる結び方のほか、たれで輪を作り間に手先を通す方法もあります。

【旅館浴衣の帯結び】

  1. 手先を10cm程残し、上に出して帯を2周しっかり巻き付ける
  2. 長い場合は内側に折り、巻き終わりが手先より30cm程出るように調整する
  3. 手先を下にしてひと結び
  4. たれで輪を作り、間に手先を通してしっかり締める

どちらでもやりやすい方法で結んでくださいね。

こども浴衣の帯の結び方

引用元:pixabay

こどもに浴衣を着せるなら、柔らかく結びやすい兵児帯を使うといいでしょう。

いろいろな素材がありますが、次のような種類が可愛らしくてこどもの浴衣帯におすすめです。

  • 絞りの柄が入っているもの
  • くしゅくしゅの加工がされているもの
  • ちりめん

また長さはこども用の少し短めのものから大人も使える長いものもあるので、それぞれの帯を使ったおすすめの結び方を紹介します。

簡単かわいい『リボン返し』

長さ3m弱のこども用兵児帯なら、リボン結びにひと手間加えるだけのリボン返しが簡単でおすすめです。

【リボン返しの結び方】

  1. 帯を2周巻き、後ろで固結びにする(腰紐と一緒に結ぶと帯が落ちない
  2. リボン結びにする
  3. 左右のたれを帯の下から上にくぐらせる
  4. 左右の羽・たれを開いて形を整える

固結びにすればほどけないので、着崩れを防止できますよ。

左右のたれの長さを合わせる必要もなく、初心者ママでも挑戦しやすい結び方ですね。

長めの帯で『蝶結びアレンジ』

大人用の長めの兵児帯を使えば、蝶結びを華やかにアレンジできます。

【蝶結びアレンジの結び方】

  1. 手先を50~60cm程残して帯を2周巻き、後ろで結ぶ
  2. たれを蛇腹に折りたたむ(少しずつ長くなるように
  3. 畳んだ帯の中心を輪ゴムで留める
  4. リボンの中心を手先で上から下⇒結び目の後ろを通して締める
  5. 端を帯と浴衣の間にさしこんで仕舞う
  6. 左右の羽を広げて形を整える

大人のリボン結びと同じような手順ですが、柔らかい兵児帯は輪ゴムで留められるので着付けしやすく着崩れも防止できますよ。

浴衣に帯締めをしてもいい?

引用元:Pexels

振袖や留袖で必須の帯締めは浴衣にも使え、より本格的で和服上級者のような装いに仕上がります。

細めの丸紐や粗く編まれたものあしらうと夏らしい涼しげな印象になるのでおすすめです。

  • 丸の飾り紐や三分紐(約9mm)程度の細いものを使う
  • レース素材やパールをあしらったものも◎
  • 太い白・金・銀の帯締めは礼装用なのでふさわしくない
  • 帯と同系色で合わせると落ち着いた印象、色を外すとおしゃれな印象になる

引用元:Amazon – [KIMONOMACHI] 帯締め 帯留め 2点セット

ブレードレースの帯締めとシャボンリングがセットになっていますが、リング飾りは取り外しが可能なので気分に合わせてアレンジできますよ。

参考価格 4,950円

購入サイトはこちら

ベージュはいろんな色に馴染みやすいので、色合わせに困らずに使いこなせそうですね

浴衣の帯締めの結び方

帯締めの結び方はいろいろありますが、一番簡単で基本となる本結び(こま結び)は丸組紐でも三分紐でも使えます。

基本的には片結びですが、まず左を上・次に右を上にするのがポイントです。

緩いと格好がつかないので、しっかり強く締めてくださいね。

本結びを作った後に余った部分を帯と帯締めの間に通し、羽を作ると簡単にリボンにもなります。

簡単に可愛らしいアレンジができるので、ぜひ試してみてくださいね。

浴衣の帯飾りアレンジ|帯留めの付け方

引用元:pixabay

帯締めに帯留めもプラスすれば、さらにおしゃれでかわいく着こなせます。

【帯留めの付け方】

  1. 帯留めを帯に通す
  2. 帯締めを本結びにし、残った部分を蝶結びにするか帯締めに巻き付ける
  3. 帯締めの結び目を帯の結び目に隠し、帯留めを正面真ん中に合わせる

基本の付け方はこの通りですが、アレンジする場合は帯締めの結び方で遊びましょう。

帯締めの結び目を背中ではなく左右どちらかに寄せた位置にし、花を作ると帯留めも帯締めもどちらも可愛く見せられますよ。

まとめ

初心者でも簡単にできる浴衣帯の結び方を解説してきました。

  • 基本的に女性は半幅帯・男性は角帯・こどもは兵児帯を使う
  • 兵児帯は結びやすくバリエーション豊富なので、女性がアレンジに使うのもOK
  • 女性はリボン(文庫結び)をマスターしておくと応用しやすい
  • 男性浴衣は貝の口で粋に、片ばさみでこなれ感が出る
  • こどもは固結びや輪ゴムを活用して着崩れしないアレンジを
  • 浴衣でもアクセサリーとして帯締めや帯留めを使っていい

難しく見える帯結びでも、手順を確認すると実はとても簡単ということがよくあります。

基本の文庫結びや貝の口で大人っぽく装うもよし、アレンジを加えておしゃれに仕上げるもよし、年齢や好みに合うスタイルを探してください。

どうしても難しいと感じる人は作り帯を利用し、帯締めで自分らしさをプラスするのもいいでしょう。

あまり気負わず気楽に浴衣スタイルを楽しめるといいですね。

大切な着物を安心・安全に売りたいなら!

いらない着物や不用品を売りたいと思っても

・初めての着物売却だから大手に依頼したい
・着物以外にも、家の中の不用品を処分したい
・売却後の相談など、対応が良い業者に任せたい

こんなことは不安ではないでしょうか?

そんなあなたには、
実績豊富&顧客満足度の高いバイセルがピッタリ。

・累計買取実績3,700万点以上
・東証グロース上場企業&メディア掲載が多く認知度が高い
・買取ジャンルが幅広く着物以外の不用品も売却可能

など、バイセルは安心安全に売却ができる点が最大の強み。

買取品目ジャンルが幅広いため
シミやしわのある着物・家紋付きなど
他社に断られやすい条件でも売却できる可能性があります。

まずは査定だけでもOK!
24時間いつでも電話可能ですよ。

タイトルとURLをコピーしました