浴衣をおしゃれで楽に着こなしたいと思っても、足元をどこまで着崩していいのかわからず悩む人は多いようです。
そこで、浴衣を着るときに下駄以外の靴やブーツ・サンダルを履いてもいいのかどうかについて、次のようにまとめて紹介します。
▼この記事に書いていること
画像も添えて解説するので、ぜひコーディネートの参考にしてくださいね。
浴衣の足元は靴でもいいの?
引用元:pixabay
浴衣に合わせる履物は下駄が一般的でしたが、和服の中でもカジュアルな装いなのでそれほどマナーに厳しいわけではありません。
足元までおしゃれを楽しみたい、歩きやすい靴を選びたいと考える人は、下駄以外の履物を合わせてみましょう。
浴衣の靴で歩きやすいのは?【レディース編】
引用元:Pexels
レディースの靴を浴衣に合わせるなら、可愛らしさと歩きやすさの両方を備えたものを選びたいですね。
▼【レディース】浴衣と靴のコーディネート例
靴の種類 | 合わせ方のポイント |
---|---|
浴衣×サンダルコーデ | 【合わせやすさ抜群】 ・鼻緒付きサンダルは相性◎ ・太めの鼻緒なら足が楽 ・少し高さがある方が見映えがいい |
浴衣×スニーカーコーデ | 【とにかく歩きやすい】 ・ハイカットならレトロ感が出る ・カジュアルさを出したいなら厚底 |
浴衣×ブーツコーデ | 【おしゃれ上級者】 ・浴衣や小物と色を合わせると統一感が出る ・レトロに仕上げたいなら編み上げ |
スニーカーやブーツはハードルが高そうですが、ポイントを押さえるとおしゃれに着こなせるようになりますよ。
浴衣×サンダルコーデ
引用元:楽天市場 – shop kilakila 下駄 サンダル レディース
下駄とよく似た見た目の鼻緒付きトングサンダルでも、底が木ではなくしなる素材なだけで履き心地はかなり楽になります。
鼻緒がなくても、素足の見える範囲が大きいサンダルはほかの靴よりも違和感が少なくて合わせやすいですよ。
- 鼻緒やストラップが太いと安定感がある
- 和柄を選ぶと合わせやすい
- 明るい色を合わせると涼し気
引用元:大丸東京店公式 SHOP BLOG – 【MODE KAORI】浴衣×サンダルコーデ 特集①
網目、太ストラップと形が異なるサンダルコーデですが、それぞれ違う表情を見せつつも素敵な着こなしですね。
浴衣×スニーカーコーデ
引用元:w closet公式通販[ダブルクローゼット]- 浴衣イベント – 広島パルコ店
歩きやすさ抜群のスニーカーの中でもハイカットはスリムでコンパクトなので、初心者でも比較的合わせやすいでしょう。
- ハイカットは比較的合わせやすくレトロ感が出る
- ボリュームの大きいスニーカーは浴衣や帯と色を合わせる
- キャップを被る、デニムやカジュアル素材の帯などを合わせるとバランスがいい
厚底スニーカーのようにボリュームが大きいとちぐはぐな印象になる恐れがありますが、浴衣や帯と色を合わせると統一感が出ます。
生地の地の色ではなく、柄に使われているポイントの色を取り入れるだけでもOKですよ。
浴衣×ブーツコーデ
引用元:w closet公式通販[ダブルクローゼット]- 浴衣イベント – 広島パルコ店
浴衣×ブーツの足元コーデに挑戦したい人には、編み上げブーツがおすすめです。
- 編み上げブーツならレトロで「ハイカラ」な印象になる
- あえて崩さずきっちり着る方がいい
- 帯や小物と色を合わせると統一感が出て好印象
浴衣×編み上げブーツのコーディネートは、袴にブーツを合わせた大正ロマンのハイカラさんを思わせ、あえての着こなしであることがわかりやすいですよ。
反対にウエスタンブーツやスエードブーツは、おしゃれ上級者でなければ少し着こなしが難しいかもしれません。
浴衣に合う靴は?【メンズ編】
引用元:Pexels
メンズ浴衣に下駄以外の靴を履くなら、履きやすいものを選びつつインナーや小物にもこだわって、思い切ったおしゃれを楽しんでもいいでしょう。
▼【メンズ】浴衣と靴のコーディネート例
靴の種類 | 合わせ方のポイント |
---|---|
浴衣×サンダルコーデ | 【浴衣との相性抜群】 ・ビーチサンダルが合わせやすい ・トング付きや網目サンダルと相性〇 ・黒、茶系など落ち着いた色が好印象 |
浴衣×スニーカーコーデ | 【歩きやすくこなれた印象】 ・布に限らず皮素材もOK ・ハットやキャップを合わせるとよりおしゃれ |
浴衣×ブーツコーデ | 【おしゃれ上級者】 ・浴衣や小物と色を合わせると統一感が出る ・インナーにハイネックを合わせるなど 小物使いもこだわるとおしゃれ度UP |
男性は女性のような帯結びによるおしゃれの幅が狭いので、その分足元にこだわるといいかもしれませんね。
浴衣×サンダルコーデ
素足が出るサンダルは下駄と印象が近く浴衣に似合うことが多いです。
特に男性は浴衣に歯のない雪駄を合わせる場合もあるので、見た目がよく似たビーチサンダルとの相性は抜群です。
- 雪駄や草履に近いデザインが合わせやすい
- ほかのカジュアルサンダルもOK
- 落ち着いた色、もしくは浴衣や帯と同系色を選ぶといい
浴衣のために下駄や雪駄を新調するのは厳しいと思うなら、普段使いのサンダルに合うものがないか探してみましょう。
浴衣×スニーカーコーデ
引用元:男着物の加藤商店 – 型にはまらず自由に楽しむ男の着物
浴衣に靴を履く場合、布地やナイロン素材のスニーカーのほか、革靴を合わせるとカッコよくはまります。
- 布地のハイカットならカジュアルに
- 皮やナイロン素材ならモード系の着こなしになる
- キャップ・ハット・などを合わせるとおしゃれ
布地のスニーカーにはキャップが、光沢のある素材にはストローハットがよく合います。サンダルにもカンカン帽やハンチングが似合いますよ。
浴衣×ブーツコーデ
引用元:東京・上野の男着物専門店『藤木屋』 – 初めての「男着物」の選び方特集!- 男の着物入門 –
浴衣×ブーツのコーディネートを楽しむなら、おしゃれさを増すために小物遣いにも意識を向けましょう。
- 編み上げブーツが相性〇
- ハットやストールを合わせるといい
- インナーにTシャツやハイネックを着て首元から見せるのもおしゃれ
インナーは「見えてしまっている」のではなく「あえて出している」とわかるように、色のあるアイテムを合わせるのがおすすめです。
ブーツや帯と色を合わせると、コーディネートがまとまりやすいですよ。
まとめ
浴衣を着るときの履物について、どんな靴がいいのかや合わせ方を解説してきました。
- 浴衣には下駄が一般的だがどんな靴を合わせてもいい
- 相性の良さで選ぶならトングサンダル、歩きやすさならスニーカー
- ハイカットスニーカーはレトロカジュアルな着こなしに
- おしゃれ上級者を目指すならブーツもOK
- 男性は帽子やインナーなどの小物使いで全身をまとめるといい
普段着である浴衣には厳しいマナーがあるわけではないので、履物も比較的自由に選べます。
歩きやすさや見映えなど、自分の好みに合わせてコーディネートしましょう。
もう一つカジュアルな小物を取り入れると全体のバランスがとりやすいので、足元だけ浮きそうで不安な人はプラスワンアイテムにもチャレンジしてみてくださいね。